保険医療養担当規則

HOME | 保険医療養担当規則

診療案内

 1 管理者氏名       楊 昌樹
 
2 診療に従事する医師   楊 昌樹
              楊 國雄
 
3 診療日および診療時間
  診療日  月曜日から土曜日
  診療時間 月曜日から金曜日 9時00分から18時00分
       土曜日      9時00分から12時30分
 
4 入院基本料に関する施設基準及び加算事項

  • 有床診療所入院基本料1
当院は看護職員が7名以上勤務しています。
  • 有床診療所急性期患者支援病床初期加算
急性期医療の後方病床を確保しています。
  • 夜間緊急体制確保加算
    入院患者の夜間の病状急変に上記2名の医師が対応します。
  • 医師配置加算1
   医師2名が診療し、急性期医療に対応しています。
  • 看護配置加算1
看護師3名を含む10名以上の看護職員が勤務しています。
  • 夜間看護配置加算2
夜間は看護職員1名以上が勤務しています。
  • 看護補助配置加算1
看護補助者2名以上が勤務しています。                                 
  • 栄養管理実施加算
     栄養管理計画に基づき、関係職種が共同して栄養管理の評価をします。
 
5 保険外負担に関する事項
  ① 特別療養環境室は設備の内容により下記料金を案内しています。
  • 特別個室2床9800円(税込み) 
  • 通常個室4床6500円(税込み)
  • 通常個室3床5250円(税込み)
  ② 日常生活上のサ−ビスに係る費用とて、以下の項目について、その使
用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
  • 紙おむつ1枚につき100円 
  • 紙おむつフラット1枚につき40円 
  • 紙おむつパンツ型1枚につき110円
  • 尿取りパット1枚につき20円
  
③ 公的保険給付とは関係のない文書の発行に係る費用は別紙にて案内
します。 
  
6 九州厚生局長への届出事項
  ① 基本診療料
  • 時間外対応加算1          
  • 有床診療所入院基本料1
  • 有床診療所入院基本料在宅復帰機能強化加算
  • 入退院支援加算
  ② 特掲診療料
  • ニコチン依存症管理料
  • 小児運動器疾患指導管理料
  • 運動器リハビリテ−ション料Ⅰ
  • 椎間板内酵素注入療法   
  ③ 食事療養
  • 入院時食事療養Ⅰ 
 
7 九州厚生局長への届出事項に関する事項
  • 入院時食事療養Ⅰの届出を行っており管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食は18時)適温で提供しています
  • 手術(特掲診療料の施設基準に該当する手術)の実施件数
令和5年1月から12月の間における手術の実施件数
  • 区分1に分類される手術  0件
  • 区分2に分類される手術  0件
靭帯断裂形成手術等・・・1件
  • 区分3に分類される手術  0件
  • 区分4に分類される手術  0件
  • その他の区分      66件
人工関節置換術・・・66件
 
8 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行
   医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、平
成22年4月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項
目の分かる明細書を無料で発行します。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるも
のなので、明細書の発行を希望されない場合は、会計窓口にてその旨を
お申し出下さい。
 
9 医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
① オンライン資格確認を行う体制を有しています。
② 受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活
用して診療を行います。

 

文書料金等

各保険会社の診断書記載を依頼された場合、用紙を預かりますが、当院は所定の用紙に直接記載することは致しません。
各保険会社に共通する書式をパソコン上で予め作ってあります。そこに必要事項を入力していきます。
また、退院される患者さんの診断書につきましては、看護師が治療経過をまとめた看護サマリ−から必要事項を共有できるシステムとなっております。
よって出来上がった診断書は誤字、脱字がない、パソコン使用なので読みやすい満足のいくものに仕上がっていると思います。


これからも診断書を記載することは、おそらく、永久的なものでしょう。
上記のように作業することで診断書が完成しますが、やはり、最後に確認することを怠ることがないよう心がけていますし、設備の充実と部署同士の連携によって患者さんに迷惑がかからないよう努めております。

保険会社から所定の用紙をもらわれて受付にご提出下さい。
所定の用紙が入院だけの記載目的なのか、入院通院両方記載なのか様々ですが保険会社と相談されて、都合が良い時期にご提出下さい。
また各保険会社への提出期限など、ご希望を遠慮なくお申し出下さい。

公的保険給付とは関係のない文書の発行に係る費用は以下の通りです。 
      令和5年4月現在
  分類 書類名 金額
  診断書 普通診断書 ¥1,500
  1部につき 通院証明(会社) ¥1,500
    診療証明 ¥1,500
    欠勤・出勤証明書 ¥1,500
    登校許可書 ¥1,500
    復職就職用診断書 ¥2,200
    病気休暇延長用診断書 ¥2,200
    健康診断書 ¥2,200
    身体検査書 ¥3,300
    受診状況等証明書 ¥2,200
    介護必要証明書 ¥1,500
    厚生年金診断書 ¥6,500
    国民年金診断書 ¥6,500
    特定疾患診断書 ¥6,500
       
  生命保険関係 通院証明 ¥3,300
  1部につき 診断書(入院) ¥6,500
    診断書(通院) ¥6,500
       
  交通事故関係 警察提出普通診断書 ¥6,500
  1部につき 警察提出診断経過書 ¥6,500
    自賠責請求用診断書 ¥6,500
    自賠責請求用明細書 ¥6,500
    自賠責後遺症診断書 ¥6,500
    市町村交通災害共済用 ¥6,500
       
  分類 書類名 金額
  身体障害者 身体障害者手帳交付申請用 ¥6,500
  1部につき 身障害年金用 ¥6,500
    特別児童扶養手当認定用 ¥6,500
       
  証明書 雇用保険病状証明書 ¥2,200
  1部につき 雇用保険受給資格に係る病状証明書 ¥2,200
    傷病手当支給申請に係る証明書 ¥2,200
    通院医療費公費負担診断書 ¥2,200
    長期療養証明書 ¥2,200
    医療等の状況 無料
    医証(○○着用を認める) 無料
    治療用装具証明書 無料
       
  裁判所関係 簡単なもの ¥5,500
  1部につき 複雑なもの ¥11,000
  死亡 死亡診断書 ¥2,200
  1部につき 生命保険特殊診断書 ¥5,500
    死体検案書 ¥5,500
       
  保険会社等 症状照会調査料 ¥8,000
    (A4一枚あたり)  
       
  その他上記にないもの ¥6,500